の記事
-
-
みわ教室の新年最初の教室は4日でした
2019/2/11
♪みわ教室の新年最初の教室は4日でした♪ 「(学校の)宿題が終わらない〜」 「冬休み帳、あと1ページ」 「俳句覚えてきました!」 「もうすぐ◯◯に行くんだぁ」などなど いつもと変わらず近況報告をしなが ...
-
-
『お疲れ様。そして、ありがとう。』
2019/2/11
今年最後の教室を無事終えることができました✏️あいにくの悪天候☃️でしたが、みんな時間通りに教室に来てくれました! 「雪なのでお休みします」とい ...
-
-
★ 教室くん ★
2019/2/11
★ 教室くん ★ クリスマス会での一場面🎄 学研教室のキャラクター『教室くん』の イラスト描きにチャレンジしています! 低学年の子どもたち いつになく(!?)真剣でもの凄い集中力… 「 ...
-
-
★ 今年の漢字 ★
2019/2/27
4月から12月までの自分を振り返り、漢字一文字で表現してもらいました。 ☆ みわ教室生の今年の漢字 ☆ 第1位『楽』 第2位『友』 でした! 選んだ理由は 「学校や勉強が楽しかったから」 「友達と楽し ...
-
-
◆ 鳥獣戯画 ◆
2019/2/27
6年生の国語の教科書📖『鳥獣人物戯画』📖 もちろん、学研教室の教材でも取り組みます! 『鳥獣人物戯画』は平安時代にかかれた日本最古の漫画と称される知れば知るほど奥が深く ...
-
-
♥ お土産 ♥
2019/2/27
東京修学旅行に行った6年生からお土産を頂きました♡ 私にもお土産を買ってきてくれたなんて感激です!ありがとう。 これからコーヒーをいれていただきます☕️
-
-
♪レッスンバック♪
2019/2/27
『入学準備学習』に参加の年少さんのバックがスゴイ✨ なんと学研👀 おばあちゃんの手作りとお聞きして感激♡ おばあちゃんありがとうございます❣️ ...
-
-
🎄クリスマスリースレッスン🎄
2019/2/27
オレゴン産のモミを使ってフレッシュリース作りに挑戦しました! クリスマスシーズンはもちろん、ドライになるので春まで長く楽しめるそうです。 香りも良く、まさに天然のアロマセラピー♡ 癒されたところで、ち ...
-
-
★ 学研教室のいいところ ★
2019/2/27
学研教室の"いいところ"を作文にして下さい!と伝えてみたところ… 「何でもいいの!?」 「ない(笑)!」と子どもたち。 「何でもいいよ!」 「なければ、こうして欲しい、こうだったらいいなぁ、ここを変え ...
-
-
✏️漢字力・計算活用力コンテスト✏️
2019/2/27
今年も国語の「漢字」算数の「計算」の定着度を確認しました! 「自信ない。。。」 「満点賞とれるかな⁉︎」 「何点とれば金賞?」 「出来た!」 「・・・・・」 「もう無理!」 テスト用紙を ...